ぽぽままのカラフルDays

1歳児を育てている、ぽぽままです。 現在、育休中。転職して経理職に就いて早10年以上になりました。 日々の小さなハプニングや子育ての工夫、息子が成長していく様子を綴っていくこのブログ。 失敗も成功も、全ては大切な思い出となることでしょう。 読んでくださる皆さんと一緒に楽しい時間を共有できたら嬉しいです。

紫陽花の色についての話。

こんにちは。ぽぽママです。紫陽花がきれいな季節になってきましたね。

 

私の地元には、紫陽花の名所があるので、子供の頃から紫陽花は私にとって身近な存在です。私が子供の頃は紫陽花って言うと、青か赤のイメージがあったんですが、最近は白色の紫陽花が増えてきたような気がします。白色は何が違うんだろうと思って調べてみました。

 

そもそも紫陽花の花の色は土壌によって変わるというのは有名な話かと思います。土壌が酸性の場合は青色、アルカリ性の場合は赤色に花の色が変わります。これは紫陽花に含まれるアントシアンという成分の影響によるもの。そして、白い紫陽花は、もともと色素を持たない品種であるため、何色にも染まらないのです。

 

つまり白色の花の場合にはどこに植えても白色の花が咲くということになります。最近お庭で白色の紫陽花を見かけることが増えたのは、こう言った理由かもしれません。花の色味も含めて、庭をちゃんとデザインしたい方っていうのは白色を選ぶ傾向にあるのかもしれませんね。

 

白色の紫陽花について、そんなに疑問に思ったこともなかったんですが、調べてみたら意外と面白く学びがありました!せっかくなので、息子とも紫陽花の写真をいっぱい撮っておきたいと思います♪