2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、ぽぽままです。 用事があって丸の内に行ったら、まさかの「クリスマス限定メリーゴーランド」に遭遇しました!フカフカのベンチ型メリーゴーランドで、しかも乗車料は無料。一緒に座って乗れるので、息子も大はしゃぎです。 Marunouchi Street P…
こんにちは。ぽぽままです。 息子と一緒に散歩に行ったら、公園のイチョウが満開になっていました。去年も同じところで写真を撮ってたのですが、時期を確認したら11月の中旬。半月くらい違いました!やっぱり今年は気温が下がるのが遅かったので、紅葉も遅れ…
こんにちは。ぽぽままです。 電動自転車を使い始めてしばらく経ち、だいぶスムーズに息子を乗り降りさせられるようになりました。≒へのお出かけはかなり快適になっています!息子はヘルメットは相変わらず嫌いなので、被せるのは未だに苦労していますが…。 …
こんにちは。ぽぽままです。 さて、12月になりましたね。今回は年賀状の準備についてお話しします。みなさん、年賀状はどのように作っていますか? 我が家では年賀状を手作りし、その中でも「セブンイレブン年賀状アプリ」が強い味方です。このアプリを使う…
こんにちは、ぽぽままです。 失態の朝、絶叫の舞台裏をお届けします。 最近、息子のベビーカー拒否が激しく、抱っこ紐生活が広がっています。抱っこ紐のサイドポケットには小物入れがあり、そこには私の財布が忍び込んでいました。 買い物中、息子がオムツ漏…
こんにちは。ぽぽままです。 息子のベビーカー拒否が始まり、抱っこの頻度が増えました。それにより手首が腱鞘炎気味に…。ひどくなる前に対応しよう、と思い整骨院へ行ってきました。 整骨院には2ヶ月に一回くらいの頻度で通っているのですが、施術してもら…
こんにちは。ぽぽままです。 同じ趣味をもつ仲間とランチに行ってきました。 新宿の都庁前駅から少し歩いた所にあるお店。 The Jones Café & Bar https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13251761/ キンプトン新宿内にあるカフェです。キンプトンは、イン…
こんにちは、ぽぽままです。 息子が最近歩けるようになりましたが、まだまだ長い距離は歩けない様子。外で一人で歩くことは難しいですね。 最近、ベビーカーが嫌いになってきて、乗せるとすぐに立ち上がろうとし、ベルトからもぐり抜けようとします。その様…
こんにちは。ぽぽままです。 Amazonでブラックフライデーのセールが始まっていますね。12/1までということなので、狙っているものがある場合は買い忘れがないようにしたいですね。 さてさて、最近Amazonで購入した、お塩が美味しかったのでシェアします!そ…
こんにちは。ぽぽままです。 11月26日は「いい風呂」の日!!いい風呂入ってますか!? 私はもともとお風呂が好きなので基本的には365日、湯船に浸かっています。入浴剤はお高いものからリーズナブルなものまで色々と試してきました。 そんな私が最近ハマっ…
こんにちは。ぽぽままです。 暮らしのマーケットで頼んだ業者さんにキッチンと換気扇、お風呂の大掃除をしてもらいました!子供の相手をしながら大掃除するのはなかなか大変。そのため、我が家は当面の間、大掃除は業者さんへの依頼をしていくつもりです。 …
こんにちは。ぽぽままです。 先日歩けるようになった息子。最近、ついにが10歩以上、スタスタ歩くようになりました。ファーストシューズの購入の目安が「一人で10歩歩けること」、と聞いていたので、ワクワクしながらファーストシューズを買いに赤ちゃん本舗…
こんにちは。ぽぽままです。 10月に出来たばかりの「むさしの森珈琲」に行ってきました。 以前、銀座にあった「プランタン銀座」をご存知でしょうか?プランタン銀座の跡地が銀座マロニエ2。その7階にむさしの森珈琲があります。 ちなみに他の階はOKストア、…
こんにちは、ぽぽままです! 最近手に入れた電動自転車、毎日のように活用しています。自転車に乗ると、荷物を持たなくてもいいし、電車の時間を気にせずに出かけることができて、本当にありがたいです。 でもね、小さな悩みが…。息子がヘルメットを嫌がるん…
こんにちは、ぽぽままです。 最近手に入れた電動自転車を使って、息子と一緒にベビースイミングに行ってきました。ヘルメットの分、増加した荷物に苦労しつつも、電車の時間に縛られずに行動できるのは本当に便利ですね! 今回、購入したのはPanasonicのギュ…
こんにちは、ぽぽままです! ついに、ついにアレを手に入れました! そのアレとは、電動自転車! 一ヶ月ほど前に、電動自転車の購入に迷っていることを投稿しました。そして、その後、検討しようと思っていた自転車が品薄になっていることを知り、焦って購入…
こんにちは、ぽぽままです。 最近、私が眉毛カットに行った話をしたら、友達からすごくおすすめのアイブロウアイテムを教えてもらいました。彼女は化粧品会社で働いているからこそ、私にとっては信頼できる情報源です。 そのおすすめアイテムは、セザンヌの…
こんにちは。ぽぽままです。 昨日のおひるねアートの話の続きの話です。 おひるねアートは、色んな衣装を着た子供を見ることができるという楽しみもありますよね。 何しろ、小さい頃はあっという間に服がサイズアウトしてしまいます。可愛いと思っても、何回…
こんにちは、ぽぽままです! 先日、息子と一緒に楽しいおひるねアートひつじさんの撮影会に参加してきました。今回のテーマは「赤ちゃんお雑煮〜年賀状」! 息子を鏡餅に変身させ、可愛い写真を撮りました。おひるねアートひつじさんの作品は、いつも立体感…
こんにちは、ぽぽままです。 さて、最近私が耳にした驚きのニュースがあります。なんと、上野動物園のモノレールが来年の年明けにも解体されるということなんです。 驚いたのは、それが動物園内の施設ではなく、実は正式な交通機関として運営されていたこと…
こんにちは、ぽぽままです。 今日はおでかけプランのついでに、「アトリエはるか」さんで眉カットをしてもらってきました。美容院に行ったときと同じく、施術後はウキウキな気分になりますね! 眉毛が整っていると、なんだか印象が大きく変わるんですよね。…
こんにちは、ぽぽままです。 最近、息子の世話をしながらの毎朝の身支度が戦争のようになっている中、新しい泡洗顔料に挑戦してみました。 キュレルの泡洗顔も良かったけれど、せっかくだからと、今回はMARKS&WEBのシャンプーを製造している「松山油脂」のア…
こんにちは、ぽぽままです。 週末は紅葉を求めて那須へ行ってきました。山の頂上ではすでに紅葉が終わっていましたが、ふもとではまだ美しい紅葉が広がり、目を楽しませてくれました。 しかし、関東から更に北上したため、気温が急激に下がり、寒さに震えま…
こんにちは、ぽぽままです。 先日、家族で訪れた那須塩原で、なんと素敵な発見がありました!パンダコーンに続き、今度はなんと「牛の郵便ポスト」に出会ったんです。 この可愛らしい牛の郵便ポストは、なんともユニーク。驚いたのは、那須塩原市が生乳生産…
こんにちは。ぽぽままです。 先日はいつも行っている子育て支援センターへ。ママ友と話していたら、息子にお絵描きを教えるのを忘れていたことに気づきました。 気づけばもうお絵描きで遊べる年齢でした。そこで、早速クレヨンを購入! ラングスジャパンベビ…
こんにちは、ぽぽままです。 息子のインフルエンザワクチン接種、2回目が終了しました!今のところ、体調も安定しており、安心しています。 子供の場合、2回の接種が必要なのは、大人よりも免疫が弱いため。1回では十分な免疫が得られないんですね。そのため…
こんにちは。ぽぽままです。 さて、今日は、私がが初めて一時保育に息子を預けた日のお話です 息子を預けたその数時間、久しぶりにスターバックスに足を運びました。サードプレイスがテーマのスタバは、ちょっとした休息の場所として最適です。お店に足を踏…
こんにちは、ぽぽままです。 最近、一時保育を使い始めてみています。以前からお迎えまで何時間も泣き続ける子もいると聞いていたので、息子の様子が心配でした。 しかし、息子は託児室に入るなり、初めて見るカラフルなおもちゃにワクワクしながらハイハイ…
こんにちは、ぽぽままです。 この間まで、息子は鼻風邪に苦しんでいました。しかし、幸運なことに、病院の薬と鼻水吸い器・メルシーポットのおかげで、ついに先週、完治しました!長引くようならもう一度病院に行かなければならないかもしれないと心配してい…
こんにちは、ぽぽままです。 週末、私たちは楽しい冒険に出かけました。上野動物園へ行くことに決めたのですが、その日はパンダの人気が爆発的で、家族で楽しむにはちょっと待ち時間が長かったです。親パンダを見るためにはなんと40分も待つ必要があり、子パ…